News Release
2006/11/21 |
iPodとパソコン間を無線LANでつなぐ「Wireless Dock for iPod」を新発売
〜離れたパソコンからデータを「更新・編集」、オーディオやテレビとつないで「再生」〜 |
|
|
|
製品名 |
: |
CG-WLIPODCGW |
標準価格 |
: |
19,740円(税抜18,800円) |
リリース日 |
: |
2006年11月29日予定 |
|
|
 |
製品名 |
: |
CG-WLIPODCGB |
標準価格 |
: |
19,740円(税抜18,800円) |
リリース日 |
: |
2006年12月9日予定 |
|
|
 |
|
|
|
|
株式会社コレガ(本社 横浜市、代表取締役社長 加藤彰)は、iPodとパソコン間をワイヤレス(無線LAN)でつなぐ多機能ドック「CG-WLIPODCGW」(ホワイト)「CG-WLIPODCGB」(ブラック)の2機種を11月29日より発売いたします。
先に発表した様に、本商品はUSBデバイスサーバなどネットワーキングテクノロジーを提供するサイレックス・テクノロジー株式会社(大阪本社 大阪府東大阪市 代表取締役 河野剛士)との協業商品です。一般的なライフスタイルとして浸透しつつある、シリコンオーディオ関連市場向けに本商品を投入します。
本商品は、iPodとパソコンをワイヤレス(無線LAN)でつなぐ多機能ドックです。本商品にiPodを載せるだけで、通常USBケーブルで接続が必要なiTunesとiPod間の通信をワイヤレス化します。ワイヤレス(無線LAN)で接続することにより、離れたパソコンから画像データや音楽データの「更新・編集」が可能となります。また、スピーカ端子、S端子を搭載し、テレビやオーディオと接続してお楽しみ頂けます。一台で「更新・編集・再生・充電」の四役を実現します。
本商品を使用することで、iTunesに取り込んだ曲をiPodに転送するために、パソコンとiPodをUSBケーブルを使って繋ぐ手間が不要になり、転送先のiPodをどこでも好きな場所に設置できるようになります。iPodをリビングや自室などのテレビ、オーディオの近くに設置し、画像や音楽を楽しむ、さらにそのままの場所でiPodの更新・充電も行うことができます。外出時には充電済みで、且つ最新のプレイリストに更新されたiPodを持って出かけることができます。部屋では常にiPodをオーディオ機器に繋いでいる方、USBポートが全て埋まっている方、さらにはPodcast等を利用し頻繁に更新・編集をされる方にお薦めする商品です。
パソコンとiPodを無線LANでつなぐ
http://corega.jp/product/navi/ipod/ |
◆主な特長 |
|
「Wireless Dock for iPod」(ワイヤレスシンク・充電機能付オーディオ・Dock) |
○ |
iPodをパソコンとワイヤレス(無線LAN)で接続できる
(IEEE802.11g/b規格無線LANを搭載しているので、リンクボタンを押すだけでiPodをパソコンとワイヤレス(無線LAN)接続し、iPodの更新ができます。) |
○ |
オーディオやテレビとつないで楽しめる
(S-Video出力端子、オーディオ出力端子、Apple Remote(Apple社/別売)にも対応しているので、オーディオ機器やテレビにつないで大勢で楽しんだり、本体から離れた場所で音楽やスライドショーにアクセスすることができます。) |
○ |
iPodを使いながら充電できる
(本商品にiPodをセットするだけで、iPodの充電をすることができます。(※)) |
○ |
iPodを利用した簡単設定
(付属のCD-ROMに収録されているソフトウェア「Wireless Dock Setup」は、画面に表示されている質問に答えていくだけで商品本体の設定を行うことができます。) |
○ |
ホワイトとブラックの2種類のカラーをご用意 |
|
※ 本商品の電源を入れる必要があります。 |
|
|
|
|
*本ニュースリリースの内容は発表時のもので、仕様・価格等が変更になる場合がございますので、ご了承下さい。
*記載の会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。 |
|